覚えれば、編み図を見ずに編めます✧*。
かぎ針編みで編む四角形の編み方
四角形 1段目
輪の中に細編み1目、くさり編み2目、細編み1目、くさり編み2目、細編み1目、くさり編み2目、細編み1目、くさり編み2目、の順番で編みます。細編みを1目編み入れて
鎖編みを2目
細編みを1目
鎖編みを2目、細編みを1目。
これを繰り返し、細編みの4回目編んだ後にくさり編みを2目編んだら、最初の細編みに引き抜き編みをして、1段目が終了です。
四角形の編み方 2段目
2段目は、3目編んでくさり編み2目を繰り返します。1段目で鎖編みをしたところに、細編み、くさり編み、細編み、を編み入れると、そこが角になっていきます。
立ち上がりを1目編み、根元の同じ目に細編みを編みます。
1段目で鎖編みを編んだところに、細編みを編み、鎖編みを2目編んで、同じ所に細編みを1目編み入れます。
細編みを3目編んで、
鎖編み2目。
細編みを3目編んで、鎖編みを2目。
これを繰り返し、最後引き抜き編みをして2段目が完成です。
4段目完成
6段目完成
四角形の角になる鎖編みのところに細編み、鎖編み2目、細編み、を編み入れることを覚えたら、編み図を見なくても編めるようになりました。
四角いかごを編んでみる
このまま増減なしに側面を編むと、カゴやバックになります。
この麻紐のカゴを編むよ✧*。
角のところは、鎖編み2目を編まずに、細編み2目のみ編みます。
次の段からは、増減なしで編み続けると、側面が出来ます。
側面は9段編みました。
縁編みと糸の色変え方法
最後は色を変えて細編みを1段編み、引き抜き編みで縁編みをして終了です。最後の1目を残した状態です。
糸を引き出すところまで麻ヒモです。
ここから違う糸に変えます!
麻紐としとい糸を一緒に編みくるみつつ引き抜き編みをします
一周細編みします
あと1目です。
引き抜き編みをして、縁編みにもう一周引き抜き編みを編みます。
完成〜!
お疲れ様だよ〜!
私の場合、縁編みの引き抜き編みを緩めに編まないと、キュッとすぼまった感じになってしまいます。
なので、1号大きめなかぎ針で編むといい感じになります。
四角形の編み方は、まいにち、てしごとさんのブログを参考にして習得しました!
とってもわかりやすい解説です!
コメントを投稿